この問題には解答がありません。作成中ですのでしばらくお待ちください。
入試情報
大学名 |
名古屋大学 |
学科・方式 |
前期理系 |
年度 |
2007年度 |
問No |
問4 |
学部 |
理 ・ 医 ・ 工 ・ 農 ・ 情報文化(自然情報)
|
カテゴリ |
|
状態 |
 |
\documentclass{article}
\usepackage{latexsym}
\setlength{\topmargin}{-10mm}
\setlength{\oddsidemargin}{2.5mm}
\setlength{\textwidth}{440pt}
\setlength{\textheight}{670pt}
\renewcommand{\baselinestretch}{1.8}\selectfont
\usepackage{paralist}
\begin{document}
\noindent\fbox{4}(a)
原点O$(\,0\,,\,0\,)$を中心とする半径1の円に,円外の点P$(\,x_0 \,,\,y_0 \,)$から2本の接線を引く。
\begin{enumerate}[(1)]
\item 2つの接点の中点をQとするとき,点Qの座標$(\,x_1 \,,\,y_1 \,)$を点Pの座標$(\,x_0 \,,\,y_0 \,)$を用いて表せ。また OP・OQ$=1$ であることを示せ。
\item 点Pが直線$x+y=2$上を動くとき,点Qの軌跡を求めよ。
\end{enumerate}
\end{document}