数学博物館『すうじあむ』にようこそ。 『すうじあむ』は数学の問題・解答・解説のデータベースをはじめ 数学に関するあらゆる情報が詰まったポータルサイトです。
クロニャンコ さん
入試問題?
問 座標空間に原点を中心とする半径1の球面Sをつくる。空間座標を(x,y,z)とし
xy平面を複素平面とする。
点N(0,0,1)から球面S上の異なる2点P(x,Y,Z) ,P'(X',Y',Z') (ただし, 0<Z<1,0<Z'<1) へ
それぞれ直線,
を引き,直線
,
とxy平面との交点をQ,Q'とする。
(1) NPの長さとNQの長さの積 、NP・NQ の値を求めよ。
(2) △NPP'∽△NQ'Qを示せ。
(3)2点Q,Q'を表す複素数をそれぞれα,α’とするとき
PP'の長さをα,α’を用いて表せ。
公序良俗に反する不適切な投稿を発見された方はこちらよりご報告ください
コメントをつけるにはログインが必要です。
No | 投稿者 | 日時 | ||
---|---|---|---|---|
1 | クロニャンコ さん | 2017/09/13 20:33:47 | 報告 | |
2 | prime_132 さん | 2017/09/23 00:57:20 | 報告 | |
3 | クロニャンコ さん | 2017/09/24 11:21:37 | 報告 |